学生団体BRASSでは大学のサークル活動を支援しています。
大学のサークル活動を支援するBRASSです。当サイトでは、様々な大学のサークル行事についてお知らせしていきます。 「大学でサークルを作ったけど人が集まらない」「他大学のサークルと交流の場を持ちたい」そんな方にBRASSはオススメです。 このサイトにサークルの情報を掲載すれば、いままで大学でフライヤーだけでの宣伝以上に会員が増えることでしょう。 更に他の大学への交流を持ちかけることも出来ますし、逆に他大学からBRASSを通じて交流を深めることも出来ます。 初めて大学でサークル活動を興そうとしている方に対してもBRASSはスタートアップに最適なツールです。 大学内での人脈が無くてもBRASSを活用することによって大規模なサークルを一から立ち上げることも夢ではありません。 学生ライフの更なる充実と、サークル活動の発展に役立てるようにBRASSは活動を行って参ります。
学生団体BRASSに個別にサークルの取材を受けたい方はお気軽にお申し付けください。サークルの方が作成した照会文にあわせて、
BRASSの紹介文も記載させて頂きます。フライヤーなどでは伝えきれないサークルの魅力や、実際に行っている行動内容の詳細など、
様々な角度から自身のサークルを伝えることが出来ます。掲載につきましては、順次アップしてまいりますが、少々お時間を頂く場合も御座いますので、予めご了承ください。
>>>記事掲載はこちら
BRASSが独自に評価した大学サークルのホームページのデザイン賞をご紹介します。サークルのホームページはサークルの顔です。そんな素敵な大学サークルのホームページデザインをこちらでご紹介致します。
学生団体BRASSでは社会に出てから活動する社会人サークルの支援も行って参ります。 大学を出てからもサークル活動を行って行きたい学生の方や、 学生などの交流も深めたい社会人サークルの方との橋渡しになれればと考えています。 大学生の学校内の活動に限らずに、大学の外にも目を向けた活動をすることで、より一層にサークル活動の質が向上し、 有意義な活動へと変化していくことでしょう。社会人サークルの方でしたらどなたでもご登録いただけますので、是非ご活用してみてください。